忍者ブログ
ADMIN]  [WRITE
親方と師匠の日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふぁぁぁぁ、本日あれやこれやと任務を命ぜられ結局やっと17時に手が空きました。
1時間じゃとってもまとめる事はできないけど、とりあえずいける所まで突っ走るぜ!

って昨日アップするつもりがまとまりきらず次の日へなだれ込んでしまいました。
もう週末、セミナーからもう1週間が経ってしまい、記憶がポロポロ剥がれていってます。
テキスト見て、本見て、ノーと見て、糸を手繰るように1週間前に戻ります。


解毒でしたね。
世の中環境破壊が進んでおります。便利になった分勿論どこかにしわ寄せが来る。
今、気になる本がありましてチビチビ読んでますが、安部 司著「食品の裏側」。
知ってはる人もいるかもしれませんが、「はじめに」を読んだだけで口に入れるものには注意しないとって怖くなっております。
簡単にチンしたら食べれるご飯は便利だけど、そのご飯がどうやって作られたかを知ると吐きそうになりますよ。
犬に手作りしてるんだから自分のご飯もちゃんと考えなくてはと思う本です。
まだ読み始めですが本の感想はまた今度にしまして、軌道修正いたしましょう。

セミナー2日目は「解毒
最近は岩盤浴だのホットヨガ(私も通ってますが)だの、デトックスブームですよね。
体の中の有害物質を外へ出してしまおうって事ですが、もちろん犬だって体内に毒が溜まってるわけですよ。体調を整える為に与えた薬・ワクチン・環境などが影響しています。
犬は糞や尿の排泄で大体の毒素を出してますが、この自然に体内で行われる解毒をサポートしているのが肝臓です。
サポートというより肝臓が解毒を行う為の主役であります。
肝臓が元気でないと、体内に毒素が溜まり病気を作ってしまいます。特に免疫系にダメージを与えてしまいます。
肝臓がどんな働きをするのかというと、
血液中の不純物を浄化し解毒をする。
栄養の変換
たんぱく質合成
ビリルビンの合成
栄養素の貯蔵庫

そんな肝臓を健康に保つために効果がある食材
<ミルクシスルの種>※与えすぎるとウンチが緩くなる
胆汁の分泌を促進し、解毒作用に必要なグルタチオンを増加させる。→グルタチオンが増えると重金属や殺虫剤などの環境内毒素を処理しやすくなる。

で、ミルクシスルってなんぞや?
《ミルクシスル(和名:マリアアザミ)はヨーロッパに自生するキク科の2年草で、2000年以上も前からヨーロッパで肝臓の疾患や抑うつに効果のある民間薬として絶大な人気を誇っていて、ドイツでは肝炎や肝硬変の治療に用いられている。
特有のフラボノイドであるシリマリンという成分が解毒作用があり、肝臓の働きを助けて体内の浄化に役立つ。シリマリンの優れた抗酸化作用により、ダメージをうけた肝臓細胞の再生を促進する。》

<アーティチョーク・ビートの根>
血中の脂肪とコレステロールを減らす。→脂肪が減ると肝臓の解毒機能・修復機能が上がる。
有害物質からのダメージを緩和する。
ビートはサトウ大根の事で、天然成分ベタインが含まれアーティチョークと同じ働きをします。

<ターメリック・ウコン>
クルクミン(黄色の成分)が含まれ、強力な抗酸化作用と炎症を抑える効果があります。
肝臓の保護・解毒・胆嚢刺激作用があり、また発がん性物質の解毒をする。
フィラリアの予防薬を与えている時に摂取するとよい。

<タンポポ・バードック>
ここでも、バードックってなんなのさ?
《バードック(和名:ゴボウ)はヨーロッパでは、バードックの根は血液浄化作用のあるハーブとして知られていて、リューマチ、関節炎の原因である毒素を排出し、膀胱炎や尿路結石など泌尿器系のトラブルにも効果が期待できる。バードックは、ニキビ、湿疹など皮膚のトラブルにも有効とされています。また、バードックに含まれる成分イヌリンは、血糖値の正常化させ、高中性脂肪血症や肥満、ダイエットにも有効です。》
って事で大切なのは血液浄化作用があるって事です。タンポポも同様。

<アブラナ科の植物>キャベツ・ブロッコリーなど
解毒酵素を刺激する化学物質が含まれ、ビタミンC・インドール3カルビノールを多く含み、肝臓における解毒、がん予防に効果がある。

<りんご・洋ナシ>
水溶性食物繊維(ペクチン)が含まれていて、便秘を改善し有害物質を体外へ排泄する。→肝臓の負担を軽くする。

<スイカ>
アミノ酸(シトルリン)が豊富で、アンモニアを毒性の低い尿素に変換し、尿の量を増やして排泄を促進させる。肝臓に有益なグルタチオンも多く含む。抗酸化作用がある(リコピン)をトマト以上に多く含みます。

グルタチオンとは、
肝臓内でアミノ酸(シスチン)、グルタミン酸、グリシンから作られるたんぱく質で、過酸化脂質の生成抑え、細胞の老化・ガン化を防ぎ、有害物質を解毒して肝臓の機能を強化する。
グルタチオンが少なくなると、関節炎・糖尿病・ガン・心疾患などのリスクが大きくなる。
食材では<卵・生乳・肝臓・ほうれん草・ブロッコリー・ビール酵母>
※加熱により減少するたんぱく質なので生で与えた方がよい。

グルタチオンになる前のアミノ酸(N-アセチルシスチン)はグルタチオンの低下している個体のグルタチオンを補充して肝壊死を予防する。

ビタミンA
皮膚や腸粘膜に有効なビタミンで、有害物質からカラダを守ってくれる。
抗酸化作用もありフリーラジカルから守ってくれる。
食材では鶏(47000IU/100g)豚(43000IU/100g)牛(40000IU/100g)の肝臓

ビタミンC
鉛・カドミウム・水銀などの重金属の解毒に有効。
食材では
果物→キウイ(80mg/100g)イチゴ(80mg/100g)グァバ(270mg/100g)
野菜(/加熱)→小松菜(75/25mg/100g)大根葉(70/16mg/100g)ブロッコリー(160/50mg/100g)ゴーヤ(120/110mg/100g)

★おまけ★
<食用炭>
炭には他の物質を吸着させる働きがあり、腸内の有害物質も排泄させるため、整腸作用があり、ウンチの臭いが少なくなる、体内をアルカリ性にする。マイナスイオンを供給→免疫力を上げる効果がある。

本日親方メモは割愛!特にメモっとく事がないような…。
ウコンは秋ウコンの方がいいのかなぁ~。
人も肝臓は大事ですからね、特にお酒を飲む人は。
私も去年の年末・年始はDHCのウコンを飲んでから宴会に行ってました~。
いまいち効果が分からんかったが…。

続きの胃腸や、その他聞いたことは次回アップします。

2日目は関西から東京に移住してるコギンタママも参加。会社以外での関西弁スピーカーに会えて超ホーミーな感じでテンション上がってしまいました。
銀ちゃんが師匠の親戚さんで、私の実家とコギンタママの関西の家が結構近いので関西に帰ったら遊ぶ約束をしましたー。師匠より私の方が張り切りそうですわ。
コギンタママは銀ちゃんの躾に奮闘中。銀ちゃんが家族を愛するあまり湧き出る正義感がちょっと間違った方向に行ってるという事で、それを何とかコギンタママの思う方向へ修正しようとトレーニングしてはります。
当日も長時間のお留守番が心配なので一緒にランチに行けなかったのが残念ですわ。今度はゆっくりできるといいっすね~。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
関西に帰ったら
嫌でも誘うわよっ彼氏ちゃん以上に週末会ってるじゃん...(汗)
ってなったりして~~(笑)
そうそう、メールするけど、一緒に行こうよ、東京めぐり~(笑)
ミーハー田舎者丸出しでどない?

銀と師匠が仲良く遊べるのを思い描き頑張るわ~~
コギンタママ URL 2006/10/27(Fri)17:03:40 編集
コギンタママ
誘ってね~、待ってるワン
銀ちゃん、師匠をオトコにしてくだせぇ。
コタ兄にも興味を持っていただきたいわ。
東京めぐり行きましょ。
でも、平日オンリーですよ。半日休取れるかな?
親方 2006/10/28(Sat)00:25:48 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
3/23は師匠の誕生日
script*KT*
ブログ内検索
携帯から見る
カウンター
アクセス解析
お天気
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501