×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週雨で中止になったお山。
こかんた母さんがここのところお勉強で忙しかったのだけど
週末に試験に合格し(おめでとー☆)もしかしたら疲れてるかな?
とは思いつつ、そこは体を動かして発散していただこうと連絡すると
OKが出たので我が家お久しぶりのお山でした。
久しぶりのお山は落ち葉がいっぱい♪
シャカシャカが好きなワンズは大喜び☆
今日は小梅ちゃんがお休みなので
かんたのターゲットは師匠(笑)
やっふぉ~い>かんた
今日はジャングル探検!
抜け道?
人の入ってない様なところへレッツゴー☆
こっちがいいと思うのん>こたちゃん
毎度忙しいかんちゃんはひゃっほひゃっほ走り回る。
さすがワンリーガー、運動量が違うね(笑)
あまり人が通らないから(?)
落ち葉がふかふか
師匠も今日は大張り切り♪
大きな丸太もぴょんと飛び越える
スゲー
やはりキミの後脚の筋肉はただものじゃないな。
あ、今の道はボードウォークに出てくるんや~
新しい発見。
みちはどこかで繋がってるのだ~
こたつ姉さん、
ボードウォークに上がらず下道へ…
ここがやっかいものでした。
じゅくじゅくと脚をとられる~
こ、こたつさーーーーん!
だいじょぶ~~~~?
ぼちゅ助けに行きたいけど…
がんばれこたちゃん!
あ~、今日お風呂ぉ~?
と嘆きながらも笑ってしまう母。
もうちょっとよ!
ってか結構はまってるよね。。。
無事に脱出☆
かっちょいい~
さ、気を取り直して
(って誰も落ち込んでません。むしろ楽しい♪)
まだまだ探検は始まったばかり。
![R0012429.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3b3127575145042c43391f58f8b51fe0/1260235274?w=320&h=240)
![R0012433.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3b3127575145042c43391f58f8b51fe0/1260235275?w=320&h=240)
![R0012434.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3b3127575145042c43391f58f8b51fe0/1260235276?w=320&h=240)
男の子は我先にと進んでいく
![R0012437.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3b3127575145042c43391f58f8b51fe0/1260235293?w=180&h=240)
![R0012438.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3b3127575145042c43391f58f8b51fe0/1260235294?w=320&h=240)
知ってる道に出たり、森に入ったり
楽しいね~
今度はどこに出るかな?
![R0012445.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3b3127575145042c43391f58f8b51fe0/1260235315?w=180&h=240)
こたちゃんは寒くなると俄然張り切り度がたかくなるね~
紅葉も終わりかけ。
葉っぱの落ちた枝が寒そう。
今日もヘアピン坂は欠かしてませんよ~
でも降りるのに必死で写真がありませぬ。。。
広場に到着~
![R0012451.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3b3127575145042c43391f58f8b51fe0/1260235319?w=180&h=240)
![R0012452.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3b3127575145042c43391f58f8b51fe0/1260235330?w=180&h=240)
紅葉の落ち葉がすごくきれい。
場所によって赤・黄・橙・紫と色が違う。
日の当たり方で変わるのかな~
![R0012457.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3b3127575145042c43391f58f8b51fe0/1260235332?w=180&h=240)
![R0012460.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3b3127575145042c43391f58f8b51fe0/1260235333?w=180&h=240)
いつも行かない道なき道を進むって怖かったりするけどみんなで行くと楽しいね~
この時期が落ち葉もいっぱいで楽しいみたいでした。
残念ながらwithさんの寄り道はできなかったけど満足満足♪
またよろちくねん☆
こかんた母さんがここのところお勉強で忙しかったのだけど
週末に試験に合格し(おめでとー☆)もしかしたら疲れてるかな?
とは思いつつ、そこは体を動かして発散していただこうと連絡すると
OKが出たので我が家お久しぶりのお山でした。
シャカシャカが好きなワンズは大喜び☆
かんたのターゲットは師匠(笑)
やっふぉ~い>かんた
抜け道?
人の入ってない様なところへレッツゴー☆
こっちがいいと思うのん>こたちゃん
さすがワンリーガー、運動量が違うね(笑)
落ち葉がふかふか
師匠も今日は大張り切り♪
大きな丸太もぴょんと飛び越える
スゲー
やはりキミの後脚の筋肉はただものじゃないな。
新しい発見。
みちはどこかで繋がってるのだ~
ボードウォークに上がらず下道へ…
ここがやっかいものでした。
じゅくじゅくと脚をとられる~
だいじょぶ~~~~?
ぼちゅ助けに行きたいけど…
あ~、今日お風呂ぉ~?
と嘆きながらも笑ってしまう母。
ってか結構はまってるよね。。。
かっちょいい~
(って誰も落ち込んでません。むしろ楽しい♪)
まだまだ探検は始まったばかり。
楽しいね~
葉っぱの落ちた枝が寒そう。
今日もヘアピン坂は欠かしてませんよ~
でも降りるのに必死で写真がありませぬ。。。
場所によって赤・黄・橙・紫と色が違う。
日の当たり方で変わるのかな~
いつも行かない道なき道を進むって怖かったりするけどみんなで行くと楽しいね~
この時期が落ち葉もいっぱいで楽しいみたいでした。
残念ながらwithさんの寄り道はできなかったけど満足満足♪
またよろちくねん☆
PR
この記事にコメントする