×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1年ぶりのお料理教室へ。
ミナミに出たのも久しぶり。パワーがないと出てこれない、歳をとったもんだ(笑)
今日は私の好きなブンチャーゾー(←ブンって米でできた麺を焼き肉、肉団子、揚げ春巻き、野菜ハーブと一緒に甘酸っぱい漬けダレでいただく)と、焼き茄子の挽き肉のせ、チェータップカム(フルーツ、豆、餡、タピオカなどをココナッツミルクでたべるお汁粉のようなデザート)を習いました。
下ごしらえは結構楽チンだったけど、分量を間違えたりして後々ニンニクや唐辛子を追加でみじん切りする羽目に…
焼き肉、肉団子、揚げ春巻きとメインに使うのは豚肉だけど、どれも少しずつ味付けが違うから飽きないし、しっかり味付けされてるのでタレなしでもイケる!
焼き茄子も今までなら生姜醤油で食べてたけど、もうひと手間かけてアジアンテイストにするのもいいね♪
ニョクマム、ライスペーパー、レモングラス、シャロット、赤唐辛子をゲットすればいつでもできるぞー!
せっかく遠出したから、かなり久しぶりに布屋さんにも行って、クールバンダナ用生地をゲット!
時間がある時にちょこちょこやっていこーっと。
一体何本作る気?押しつけ気味に配ろうか(笑)
ミナミに出たのも久しぶり。パワーがないと出てこれない、歳をとったもんだ(笑)
今日は私の好きなブンチャーゾー(←ブンって米でできた麺を焼き肉、肉団子、揚げ春巻き、野菜ハーブと一緒に甘酸っぱい漬けダレでいただく)と、焼き茄子の挽き肉のせ、チェータップカム(フルーツ、豆、餡、タピオカなどをココナッツミルクでたべるお汁粉のようなデザート)を習いました。
下ごしらえは結構楽チンだったけど、分量を間違えたりして後々ニンニクや唐辛子を追加でみじん切りする羽目に…
焼き肉、肉団子、揚げ春巻きとメインに使うのは豚肉だけど、どれも少しずつ味付けが違うから飽きないし、しっかり味付けされてるのでタレなしでもイケる!
焼き茄子も今までなら生姜醤油で食べてたけど、もうひと手間かけてアジアンテイストにするのもいいね♪
ニョクマム、ライスペーパー、レモングラス、シャロット、赤唐辛子をゲットすればいつでもできるぞー!
せっかく遠出したから、かなり久しぶりに布屋さんにも行って、クールバンダナ用生地をゲット!
時間がある時にちょこちょこやっていこーっと。
一体何本作る気?押しつけ気味に配ろうか(笑)
PR
この記事にコメントする