[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大阪にいます。
毎日師匠の世話をお願いしてる両親が旅行へ行ってしまったので、
私が大阪に戻り師匠の面倒をみております。
でもずっと家にいる訳じゃなく、大阪の事務所で仕事もしつつ。
今日は午前中ちんぺい先生の所へ、フィラリアの薬をいただきに
行って来ました。
先週体重を測ってなかったのですが、病院で測ってもらったら
なななんと8キロ!
ひょ~、大きいぞえぇぇぇ。
1日2食にして、1回の量を増やしすぎてるのかも。。。
先生にチェックしてもらったら、アバラも触れるし、
今は成長期なので大丈夫との事。
しかしあとどのぐらいいくのだろうか。
いつも母の運転で私が助手席、足元に師匠で病院に行ってたのに、
今日は初めてふたりでドライブ
高速にも乗るし、チョー緊張。
家にバリケンはあるものの練習してないから、
今回は隣に師匠を座らせることにした。
ちゃんとお座りしてるで~。
親方しっかり運転してやぁ~。
スピード出しすぎたら
あきまへん!
わいがチェックしてるで。
最近気になるのは師匠の玉ちゃんの事。
そろそろ取った方がいいのかどうか。
本を読むと、「取った方がシモの欲求不満も減り、病気もなりにくくなる」とか
「落ち着く」ってあるから、ちんぺい先生に相談したら、
「それは飼い主さんに任せます。でも取ったらホルモン系の病気や、太りやすい
体質になりますよ。家に1匹だけならそのままにしてあげた方がいいと思います。」
って言われた。
確かにウチに1匹やし、おかまちゃんにしちゃうのは忍びない。
取ったからって本当に寿命が延びるかなんて分からない。
でも欲求不満でストレス溜まるのも可愛そうやし。
(人間みたいにひとりで発散できへんもんなぁ)
しばらく色々調べて考えます。