×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、師匠のふるさとのpoincare201のカンプママのブログに四柱推命について書いてあった。
私たちが占いでよく耳にする四柱推命を使ってワンコを占ってもらった話。
見ていて気になったので、早速カンプママに電話してお願いしてもらうことにした。
で、今朝そのお返事が届きました〜♪
私とのんさんと師匠の名前と生年月日を伝えて、頂いた占いは…
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
師匠君
とても頭が良い子です。
ワオ〜!!いきなりそんなっ!!ホントですか!?
人間だとしたら、財運があり多趣味で多才、陽気なのです
ふんふんふん。師匠が人間だったら…(妄想)むふふ♪
が、
「が、」って何ですかっ!?
「自分が大将!」な所があり、我を通さずには居られない。
自由を求め自分の考えや行動が束縛されるのを嫌い、思った通りの感覚で動きやすいです。
はっは〜ん、なるほど。あるある、そういうとこ。
すごく良く分かります。でも、思った通りの感覚で動いてしまうと大変なんです。。。
瞬時の判断力と敏速な行動に優れ、忙しく賑やかな場所での生活を好みます。
そうなんや〜、瞬時の判断力と敏速な行動は確かに優れてると思うけど、使うところが間違ってるのね…。
賑やかが好きなのはちょっと意外だったけど、昔実家のお店(美容院)の看板犬になりたいって言ってたね。
あと、
「夫婦仲良く明るい家庭を築く様、いつも心がけてください。」
ってありました。ガンバリマス。。。
肉体を鍛錬する事により、開運しますので。毎日の運動は欠かさない様に!
こっちにきて運動量減ってるもんね。もっといっぱい歩くようにしよう!
健康面は、
健康のバランスは良いほうです。
肺・呼吸器・口腔に気をつけて。
今まで胃腸、腎臓系を気にしてたから、これからそっちも心に留めておきます。
パワーポイント
遊び場所。結構女性好きですから、女性が居る場所。賑やかな場所。
あら先生、よくお分かりで(笑)確かに女性が好きですのよ。
ラッキーカラー
白
これは意外。赤だと思っていたから。
師匠は白い物(服)持ってないね〜。唯一ガジガジ噛むおもちゃぐらいやん。
これからの季節、白い腹巻きでも探して(作って)みようかな。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
なんとなくだけど納得。ストンと落ちました。
師匠の頭の良さを私が上手にリードして出してあげられてないのよね。
師匠は私を育てる為に来てるんやな〜って事ある毎に思います。
これからの生活の参考にしていこう。
私たちが占いでよく耳にする四柱推命を使ってワンコを占ってもらった話。
見ていて気になったので、早速カンプママに電話してお願いしてもらうことにした。
で、今朝そのお返事が届きました〜♪
私とのんさんと師匠の名前と生年月日を伝えて、頂いた占いは…
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
師匠君
とても頭が良い子です。
ワオ〜!!いきなりそんなっ!!ホントですか!?
人間だとしたら、財運があり多趣味で多才、陽気なのです
ふんふんふん。師匠が人間だったら…(妄想)むふふ♪
が、
「が、」って何ですかっ!?
「自分が大将!」な所があり、我を通さずには居られない。
自由を求め自分の考えや行動が束縛されるのを嫌い、思った通りの感覚で動きやすいです。
はっは〜ん、なるほど。あるある、そういうとこ。
すごく良く分かります。でも、思った通りの感覚で動いてしまうと大変なんです。。。
瞬時の判断力と敏速な行動に優れ、忙しく賑やかな場所での生活を好みます。
そうなんや〜、瞬時の判断力と敏速な行動は確かに優れてると思うけど、使うところが間違ってるのね…。
賑やかが好きなのはちょっと意外だったけど、昔実家のお店(美容院)の看板犬になりたいって言ってたね。
あと、
「夫婦仲良く明るい家庭を築く様、いつも心がけてください。」
ってありました。ガンバリマス。。。
肉体を鍛錬する事により、開運しますので。毎日の運動は欠かさない様に!
こっちにきて運動量減ってるもんね。もっといっぱい歩くようにしよう!
健康面は、
健康のバランスは良いほうです。
肺・呼吸器・口腔に気をつけて。
今まで胃腸、腎臓系を気にしてたから、これからそっちも心に留めておきます。
パワーポイント
遊び場所。結構女性好きですから、女性が居る場所。賑やかな場所。
あら先生、よくお分かりで(笑)確かに女性が好きですのよ。
ラッキーカラー
白
これは意外。赤だと思っていたから。
師匠は白い物(服)持ってないね〜。唯一ガジガジ噛むおもちゃぐらいやん。
これからの季節、白い腹巻きでも探して(作って)みようかな。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
なんとなくだけど納得。ストンと落ちました。
師匠の頭の良さを私が上手にリードして出してあげられてないのよね。
師匠は私を育てる為に来てるんやな〜って事ある毎に思います。
これからの生活の参考にしていこう。
PR