[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はこたちゃん&かんたと京都のホメオパシーセンターへ相談会に行って来た。
師匠は、いつぶり?ちょっと久しぶりな感じ。
お迎えに来てもらって、みんなでゴー☆
途中サービスエリアで休憩。
やっぱり木陰が涼しくて気持ちいいね♪
師匠とかんたはここでお決まりの挨拶合戦
ひととおりギャンゴラ後のひととき
今日の師匠の主訴はまぁしいて言えば、目の周りとほっぺの毛が去年に引き続き
薄くなってきてるみたい。
ちなみに去年の6月23日の様子↓↓↓
このころからだんだん薄くなっていった感じ。
そして7月中旬には首~背中に排毒症状が出てた。
今回のQXもちゃんと皮膚をヒットし、
あと、最近また寒くもないのにおちっこをポチョポチョ
する事を気にしてたら、腎臓関係で何かありそうとお知らせしてきた。
やりよるな~
今まで言われなかった頚椎もヒット
首輪でぐいぐい引っ張るから負担が出てるんやろな…。
これはハーネスにチェンジして回避やね。
前回のQXで「怒りを減らして笑みを増やせ」と言われてたのが、
今回は「おしゃべりを減らして行動を増やせ」だった(爆)
ここでも師匠の爆裂マシンガントークがバレてるやん!!
で、今回は皮膚を強くする為&おちっこ問題の為にも腸をキレイにしましょうってことに。
笹木先生が「腸は万病の元」って言ってたな~。
たくさん話したのに、あんまりメモとってなくって書くことがないぞ…
師匠のあとはかんたの番。
ぼちゅ、なんて出とぉ?
おりこうさんってなっとらん?
そんなかんたの相談中、師匠は
笹木先生の後ろのちっちゃな日向スポットでお昼寝
かんたが終わったら起こして…
こんな感じで爆睡
付き添いのこたさんも
QXを終えたかんたもグーグー
ここの部屋は居心地がいいのかみんな
寝ちゃうんだよね~。不思議☆
今日はお互いの付き添いみたいに一緒に相談を受けたら、
やっぱり2倍話が聞けて「あ~、それウチも当てはまるな~」とか勉強になった。
こういうのもいいかも。
おまけ ”ぼちゅ、こたつさんがおらんと…”