×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ベトナムに行ってきました。
のんさんと初めてのふたり旅。
遅ればせながらの新婚旅行?
某航空会社のマイルがたまり、「どっかいきたーーーーい」熱に襲われていたワタシ。
最初は国内で「屋久島」とか、「沖縄」って言ってたけど
梅雨入り前のハイシーズンなのか空席がない…
っとなれば海を越えるでしょーーーー!!
ここでの候補は「タイ」「ベトナム」
美味しいご飯が食べたかったので。
タイよりベトナムの方が薄味っぽいし飽きないかな~ってノリでベトナムに決定☆
ツアーじゃないから全部自分で探して手配しないといけない。
面倒だけど、好きな宿を選び、したい事ができる。
久々の自分旅にウキウキ♪
伊丹~成田、 成田~ホーチミン
ホーチミンに着いたのは午後11時ごろ
ここからタクシーでベンタン市場近くにとった宿へ。
出発前にガイド読んだり、アドバイスをいただいたりして
注意事項はバッチリ!
のはずが、最初のタクシーで洗礼を受けました(笑)
ホテルまで135,000ドン。空港通行料5,000ドン。
合計140,000ドン。
150,000ドンを渡して「お釣りはいいよ。」のつもりで出ようとしたら
「もう1枚よこせ。」と言ってる(多分)←ベトナム語全く分かりません・爆
無視してホテルに入ると追いかけてこなかったのでこれでよかったハズ。
ホテルのロビーでひと息。
有名なベトナムのビール「333」です。
後ろに写る「ドリアン禁止」プレート
やっぱり臭いからでしょうかねぇ。
翌朝、9:40のフライトでハノイに移動の為、
6時起床で朝ごはんを求めて外へ。
まだ通勤ラッシュにはなってないようで
道もスイスーイ。
やっぱりベトナムに来たらフォーですよね!
ホテル近くの地元の人が多いお店にしました。
外でお風呂椅子に座って食べるフォーガー、ハーブ入れ放題で美味しかったです♪
ハノイへ向かう空。
天気予報では雨マークばっかりだけど
大丈夫そう。
まず、荷物を置きにホテルにチェックイン
フロントが混んでいたので待合室でジュースを頂きながら待ちました。
このホテル「Hanoi Elegance Diamond Hotel」は
今回の旅でいちばんステキなホテルでした。
スタッフが丁寧すぎて緊張するほど(笑)
![R0014460.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3b3127575145042c43391f58f8b51fe0/1308037811?w=180&h=240)
部屋はまさしくハネムーン仕様
シーツの上に生の花びらがあったり、
洗面にも花びらが浮かんでました。
こういうのちょっと照れます・・・
あ、ここはバスタブがなかったです。
昼ご飯にもフォー。
ここは鶏肉と、つくねが入ってました。
スープは少し甘め。
ガイドブックに載ってたお店ですが、隣のお店の方が
現地の人が多くて気になった。
そういう感覚の方が大事なんだろうけど、
アドリブきかずに予定通りのお店にしました。
街をぶらぶら。
原チャリには要注意です。
どれもこれも気になります。
ここは、おもちゃ屋通りとか、大阪で言う道具屋筋のような通りがいろいろありました。
通りかかった教会。
せっかくなので記念撮影。
準備運動して、
![R0014471.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3b3127575145042c43391f58f8b51fe0/1308037841?w=180&h=240)
せーのっ
ホッ!!
夜ご飯はQuan An Ngon にて。ここは色々なお料理が食べられる屋台の集まりのようなお店。
ホーチミンよりハノイの方が美味しいと教えてもらっていたので迷わず決定。
メニューがよく分からないので、隣の席の人の美味しそうな料理を指差しで注文。
ワタシの密かなテーマ「チェーやらシントーやら甘いものを食べる」があったのに、
おかず食べ過ぎて辿り着けな~い(涙)
こんな感じでのんびり2日目終了~
3日目は世界遺産のハロン湾へ行って来ました。
のんさんと初めてのふたり旅。
遅ればせながらの新婚旅行?
某航空会社のマイルがたまり、「どっかいきたーーーーい」熱に襲われていたワタシ。
最初は国内で「屋久島」とか、「沖縄」って言ってたけど
梅雨入り前のハイシーズンなのか空席がない…
っとなれば海を越えるでしょーーーー!!
ここでの候補は「タイ」「ベトナム」
美味しいご飯が食べたかったので。
タイよりベトナムの方が薄味っぽいし飽きないかな~ってノリでベトナムに決定☆
ツアーじゃないから全部自分で探して手配しないといけない。
面倒だけど、好きな宿を選び、したい事ができる。
久々の自分旅にウキウキ♪
伊丹~成田、 成田~ホーチミン
ホーチミンに着いたのは午後11時ごろ
ここからタクシーでベンタン市場近くにとった宿へ。
出発前にガイド読んだり、アドバイスをいただいたりして
注意事項はバッチリ!
のはずが、最初のタクシーで洗礼を受けました(笑)
ホテルまで135,000ドン。空港通行料5,000ドン。
合計140,000ドン。
150,000ドンを渡して「お釣りはいいよ。」のつもりで出ようとしたら
「もう1枚よこせ。」と言ってる(多分)←ベトナム語全く分かりません・爆
無視してホテルに入ると追いかけてこなかったのでこれでよかったハズ。
有名なベトナムのビール「333」です。
後ろに写る「ドリアン禁止」プレート
やっぱり臭いからでしょうかねぇ。
6時起床で朝ごはんを求めて外へ。
まだ通勤ラッシュにはなってないようで
道もスイスーイ。
ホテル近くの地元の人が多いお店にしました。
外でお風呂椅子に座って食べるフォーガー、ハーブ入れ放題で美味しかったです♪
天気予報では雨マークばっかりだけど
大丈夫そう。
フロントが混んでいたので待合室でジュースを頂きながら待ちました。
このホテル「Hanoi Elegance Diamond Hotel」は
今回の旅でいちばんステキなホテルでした。
スタッフが丁寧すぎて緊張するほど(笑)
シーツの上に生の花びらがあったり、
洗面にも花びらが浮かんでました。
こういうのちょっと照れます・・・
あ、ここはバスタブがなかったです。
ここは鶏肉と、つくねが入ってました。
スープは少し甘め。
ガイドブックに載ってたお店ですが、隣のお店の方が
現地の人が多くて気になった。
そういう感覚の方が大事なんだろうけど、
アドリブきかずに予定通りのお店にしました。
原チャリには要注意です。
どれもこれも気になります。
ここは、おもちゃ屋通りとか、大阪で言う道具屋筋のような通りがいろいろありました。
せっかくなので記念撮影。
ホッ!!
夜ご飯はQuan An Ngon にて。ここは色々なお料理が食べられる屋台の集まりのようなお店。
ホーチミンよりハノイの方が美味しいと教えてもらっていたので迷わず決定。
メニューがよく分からないので、隣の席の人の美味しそうな料理を指差しで注文。
ワタシの密かなテーマ「チェーやらシントーやら甘いものを食べる」があったのに、
おかず食べ過ぎて辿り着けな~い(涙)
こんな感じでのんびり2日目終了~
3日目は世界遺産のハロン湾へ行って来ました。
PR
この記事にコメントする