×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梅雨は明けたというのに我が家の中は未だに梅雨の名残と悪戦苦闘中
帰ってから1日3回は洗濯機が回ってるのではないか?
押入れの戸を外して1日中換気したり布団を干したり。
この2日天気がよくてヨカッタ。
師匠の散歩は6時半じゃ暑さでゆっくりできず、6時に変更。
今朝は少し曇りな事もあってか涼しかった。
「皮膚の病気は内臓でなおす」を読みました。
健康に興味があるなら一読の価値ありだと思います。
日本には「皮膚は内臓の一部」という言葉があるそうです。
中医学では「皮膚は呼吸器(肺)の一部」だそうです。
慢性的な皮膚病が治らないのは、その原因が体の内側(内臓)なのに、いくら外側の皮膚に治療をしてもその場しのぎでしかなく根本的に治る事はないとありました。
先生っ!いい事言う~~~~
著者の先生は中医学の方なので、
五行説と内臓の関係(相生・相克)の説明などがあって
やっぱり全てはひとつに繋がるんだ、別々のものとして扱ってはいけないんだと思いました。
治し方として様々な皮膚の症状に対して漢方の処方が色々書いてありました。
漢方の知識のない私には「???????」ばっかりでしたが、
また時間を作ってひとつずつどんな植物なのか調べれば
対応できるレメディーがあったりするのでは?と思ってます。
「薬」とは「薬草」を意味するそうです。
今私たちが「薬」と呼ぶものは試験管やビーカーの中で作られる化学記号の集まりなんですよね。
つまり自然から作られたものじゃない。
添加物は気にするのに薬は平気な人は多いのではないでしょうか。
「合成化学薬品」と表示されたら気にするかな?
そんな日が来るとは思えないけど。。。
あと、ホメオパでもよく聞く臓器と感情の関係もありました。
怒り→肝臓、胆嚢
喜び→心臓、小腸
思い→脾臓(中医学では胃腸)
悲しみ・憂い→肺、大腸
恐れ・驚き→腎臓、膀胱
これ、逆も言えます。例えば、肝臓や胆嚢に異常のある人は怒りやすいという感じで。
今回この本を読んで、「腎臓」を大切にしないとって思いました。
どうやら生命エネルギーの源みたいです。
ただ尿の濾過をするだけが腎臓のお仕事ではなかったみたい…
サポートJかマザーチンキPET14 でケアしよーーっと。
帰ってから1日3回は洗濯機が回ってるのではないか?
押入れの戸を外して1日中換気したり布団を干したり。
この2日天気がよくてヨカッタ。
師匠の散歩は6時半じゃ暑さでゆっくりできず、6時に変更。
今朝は少し曇りな事もあってか涼しかった。
「皮膚の病気は内臓でなおす」を読みました。
健康に興味があるなら一読の価値ありだと思います。
日本には「皮膚は内臓の一部」という言葉があるそうです。
中医学では「皮膚は呼吸器(肺)の一部」だそうです。
慢性的な皮膚病が治らないのは、その原因が体の内側(内臓)なのに、いくら外側の皮膚に治療をしてもその場しのぎでしかなく根本的に治る事はないとありました。
先生っ!いい事言う~~~~
著者の先生は中医学の方なので、
五行説と内臓の関係(相生・相克)の説明などがあって
やっぱり全てはひとつに繋がるんだ、別々のものとして扱ってはいけないんだと思いました。
治し方として様々な皮膚の症状に対して漢方の処方が色々書いてありました。
漢方の知識のない私には「???????」ばっかりでしたが、
また時間を作ってひとつずつどんな植物なのか調べれば
対応できるレメディーがあったりするのでは?と思ってます。
「薬」とは「薬草」を意味するそうです。
今私たちが「薬」と呼ぶものは試験管やビーカーの中で作られる化学記号の集まりなんですよね。
つまり自然から作られたものじゃない。
添加物は気にするのに薬は平気な人は多いのではないでしょうか。
「合成化学薬品」と表示されたら気にするかな?
そんな日が来るとは思えないけど。。。
あと、ホメオパでもよく聞く臓器と感情の関係もありました。
怒り→肝臓、胆嚢
喜び→心臓、小腸
思い→脾臓(中医学では胃腸)
悲しみ・憂い→肺、大腸
恐れ・驚き→腎臓、膀胱
これ、逆も言えます。例えば、肝臓や胆嚢に異常のある人は怒りやすいという感じで。
今回この本を読んで、「腎臓」を大切にしないとって思いました。
どうやら生命エネルギーの源みたいです。
ただ尿の濾過をするだけが腎臓のお仕事ではなかったみたい…
サポートJかマザーチンキPET14 でケアしよーーっと。
PR