×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰しております。
月~水と旅行に行って来ました@韓国(初)
師匠はお留守番で…。
こんな時は実家はありがたいと思います。
しかし、いろいろやらかしちゃうみたいで…、
ウンモが階段の踊り場にあったり、畳の上にあったり。。。
そこでしたのではなくて、トイレでしてから持っていくみたい。
師匠は「あんな臭いの食べたくて食べてるんじゃない」と
証拠隠滅をしているとはなんさんは言ってたので、
「置いておいたらちゃんと片付けるよ」って返事したからか、
食べずに置いてあったらしい。
持って行かなくても…。
きっと私が遊びで出て行ったから怒ってるんやわ。
確かに帰ってきた時はヒュンヒュン喜んでたけど、
そのあとはちょっとよそよそしく感じたもん。
「わいの事放っていったやろ~」と。
母さんも手を抜いてるつもりはないけど、
私が師匠にしてる事と同じ事をするのはやっぱり難しいと思う。
私は師匠が散歩中にガウガウなっても平気だけど、
母さんはやっぱり怖いらしい。なので散歩も短くなってしまう。
そうすると師匠のストレスは必然的に溜まっちゃうだろう。
私の勝手で師匠がしわ寄せを喰らってしまう。
旅先で気には掛けてても体感はできないし。
もっとトレーニングして想念を飛ばせたらな~、なんて
非科学的な事はやめとこう。
動物と暮らすって事を改めて考えた旅行でした。
(ネガティブな意味じゃなくて。)
PR
この記事にコメントする