×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の散歩から堤防の草に霜が降り始めました。
通りで寒い。
師匠は相変わらず高々と足を上げ湯気まで出しながらじょんじょろ~と
用を足しております。
それを見て「あったかそ~」と手を出してみたくなったり、
拾ったウンモをカイロ代わりにしてみたり…
してない、してない。
後ろから見る師匠の中身無きオタマさま袋は
干し柿のようになってきました。なんかしょぼくれた爺さんのようだわ。
もうすぐ抜糸。その時に血液検査もしてもらおうかな。
かんた太り気味の情報を受け、師匠のお肉も減らしてみた。
いい迷惑やで@師匠
今日は市場に行って魚を仕入れてこようかな。
最近母さんの膝の上がお気に入りらしく、
抱っこして~と前足をトントンしてねだってます。
母さんは「3人目(ヒト2人、イヌ1匹)で子育てが分かったわ~」なんて
申しておりました。
結構師匠にぞっこんラブみたい。
PR
この記事にコメントする
無題
>それを見て「あったかそ~」と手を出してみたくなったり、
拾ったウンモをカイロ代わりにしてみたり…
してる、してる!(爆笑)さすがトニー!!
かんたは太り気味だけど(汗)師匠はまだまだ大丈夫でしょ~!
抜糸の時先生に相談してみたらん?
だって銀ちゃんは今でも250~300㌘食べてるらしいよ。
その子の体質もあるやろし♪
ママさんもぞっこんなのね♪
繊細なところがまたかわいいんやろな~☆
やはり守りたいオトコだわね!
拾ったウンモをカイロ代わりにしてみたり…
してる、してる!(爆笑)さすがトニー!!
かんたは太り気味だけど(汗)師匠はまだまだ大丈夫でしょ~!
抜糸の時先生に相談してみたらん?
だって銀ちゃんは今でも250~300㌘食べてるらしいよ。
その子の体質もあるやろし♪
ママさんもぞっこんなのね♪
繊細なところがまたかわいいんやろな~☆
やはり守りたいオトコだわね!
ふふふっ
こかんたママ
最近新しい技を身に付けましたのん。
広げたティッシュを片手に持ち、師匠をじっと観察。
腰を屈めたところでサッとティッシュを広げ、ゆるいウンモもキャッチ
これで、地面に引っ付くことなくきれいなカイロができあがり♪
最近新しい技を身に付けましたのん。
広げたティッシュを片手に持ち、師匠をじっと観察。
腰を屈めたところでサッとティッシュを広げ、ゆるいウンモもキャッチ
これで、地面に引っ付くことなくきれいなカイロができあがり♪