忍者ブログ
ADMIN]  [WRITE
親方と師匠の日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんとな~く師匠をなででたら

ん、ん?何かひっついてるわ。
最近相撲を取ってるからカサブタかいな?って思ってみたら

んん??スイカの種?

いや、ちょっと待てよ。
これは、もしやこれは…。

ダニだ~~~~~~っ!!

初対面のダニ男に、
どっかで読んだぞ!引き抜いてはいけないと。
じゃあどーすっぺ??

困った時のホットラインはカンプママ。
いつもこんな時しか電話しなくてすみません…。
<本日のアドバイス>
アロマのヒナギクを原液のままスポイトで垂らし、
窒息状態で苦しくなって頭を出したところを捕獲。

さて、実践。
ヒナギクを垂らせど垂らせど反応なし。
8本ある足をチョンチョンと触っても動かない。
もしかして、頭を刺したまま死んでるんじゃないの?
ピンセットでゆらゆら動かしてもうんともすんとも言わない。
じゃあ、死んでるって事でそろそろ…。

ポロッと取れたダニ男を観察してみれど、
頭がどんな形が知らないからどうも出来ず。
こんなんでした。
07060304.JPGスイカの若い種みたいな
薄茶色。

みなさま、お気をつけ下さい。



とりあえず頭が残ってたら嫌なので、シリカのレメディを与えた。
消毒はヒナギクをガンガン垂らしたのでそのまま様子見。

春~夏にかけてのお山は危険らしい。
毎日ヒナギク欠かしてなかったのに。
しっかり塗るようにしなきゃ。

07060303.JPGどうやらわいの血が
美味かったらしいわ。
頭突き刺して離してくれなんでん。

取ってもうてる間
親方が動いたアカン~って
しばらく離してくれへんかってん。

こんなんかなんわ。
わいももうちょっとガマンして
ヒナギク塗るわ。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
3/23は師匠の誕生日
script*KT*
ブログ内検索
携帯から見る
カウンター
アクセス解析
お天気
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501