×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
栃木の益子にある自然とともにあるSTARNETさんが大阪にオープンしたと
お友達からの情報が入ったのでさっそく行ってきました!
お届け物があったのでえろりんを呼び出して…
大阪の瓦屋町という何とも雰囲気のある名前の場所にひっそりとだけど存在感のある佇まい。
(写真、HPからお借りしました)
1階は食品、生活雑貨、CDなど
2階は向かって左がカフェ、右が衣類を扱ってます。
建物の構造上2階を繋げる事が出来ず、
カフェから衣類のコーナーには一度階段を下りないと行けません。
古い建物なので、急&狭い階段は注意しないと危ないです。
衣類コーナーは藍染や草木染めの商品があります。
私はお目当てのマキマロさんを物色。
いったんひと通り目を通して、2階のカフェへ。
サツマイモのケーキ(もっと長いネーミングでした・汗)と、
豆乳ラテを頂きました。
サツマイモのケーキは砂糖を使っておらず、小豆と
サツマイモの甘さ、蜂蜜のアクセントが美味しかったです。
ほっこりゆる~りな時間の過ごせるスペースでした。
カウンターに理科の実験室のように、いろんな植物などを
漬け込んだお酒が並んでました。
震災で益子にあったほどんどが割れてしまったそうです。
そんな話を聞いて今年は梅酒なんかを作ってみようかと思いました。
そそ、お茶してる時にイラストレーターのチャンキー松本さんに遭遇。
相手は私の事知らないだろうけど、私は知っておりまして…
超ロングヘアーで毛文字なるものを奥様と作っておられます。
よかったらHP見てみてネ。
マキマロさんは迷いに迷って藍とアカネで染められたストールを。
見てるだけで物欲の虜になってしまうマキマロさんのカラーマジック
いつかご夫妻にお会いしたい。。。
お友達からの情報が入ったのでさっそく行ってきました!
お届け物があったのでえろりんを呼び出して…
大阪の瓦屋町という何とも雰囲気のある名前の場所にひっそりとだけど存在感のある佇まい。
(写真、HPからお借りしました)
1階は食品、生活雑貨、CDなど
2階は向かって左がカフェ、右が衣類を扱ってます。
建物の構造上2階を繋げる事が出来ず、
カフェから衣類のコーナーには一度階段を下りないと行けません。
古い建物なので、急&狭い階段は注意しないと危ないです。
衣類コーナーは藍染や草木染めの商品があります。
私はお目当てのマキマロさんを物色。
いったんひと通り目を通して、2階のカフェへ。
サツマイモのケーキ(もっと長いネーミングでした・汗)と、
豆乳ラテを頂きました。
サツマイモのケーキは砂糖を使っておらず、小豆と
サツマイモの甘さ、蜂蜜のアクセントが美味しかったです。
ほっこりゆる~りな時間の過ごせるスペースでした。
カウンターに理科の実験室のように、いろんな植物などを
漬け込んだお酒が並んでました。
震災で益子にあったほどんどが割れてしまったそうです。
そんな話を聞いて今年は梅酒なんかを作ってみようかと思いました。
そそ、お茶してる時にイラストレーターのチャンキー松本さんに遭遇。
相手は私の事知らないだろうけど、私は知っておりまして…
超ロングヘアーで毛文字なるものを奥様と作っておられます。
よかったらHP見てみてネ。
マキマロさんは迷いに迷って藍とアカネで染められたストールを。
見てるだけで物欲の虜になってしまうマキマロさんのカラーマジック
いつかご夫妻にお会いしたい。。。
PR
この記事にコメントする